nishioka
2016-02-5 02:57 pm  

どうも、ニシオカです。

約半年ぶりのブログ投稿ですが、つい最近、会社では大きなことがありました。
なんと、2月1日に事務所を移転しました!

事務所の移転といっても、最寄駅は1駅、歩いて15分程度しか離れていません。
ただ、前事務所は観光地街よりで修学旅行の学生さんや、海外からの観光客をたくさん見かけていましたが
新事務所は完全にビジネス街ですので、周りの雰囲気も大きく変わりました。

また、僕自身のやる仕事に変わりはありませんが、
仕事場が変わると、結構、いい気分転換になっています。

さらに、事務所移転のタイミングでメンバー構成も大きく様変わりし、
1月の終盤から2月の頭に一気に4人増えて、バイト・パートさんも含めると、総勢、15名となりました。
僕が入社してからの最高人数を更新しました。

事務所も変わり、メンバーも変わりましたので、心機一転、頑張っていければと思っています。

それでは。

 

IMG_0311

sugi
2011-08-8 12:52 am  

暑い日が続いてますが、コーヒー消費量が増えているスギタニです。
もちろんホットコーヒー。

先日、京都駅付近に用事があって行って来ました。
平日の夜だったのですが、セール期間中という事もあってデパートはまぁまぁ人が多かったです。
わたしも買い物をしましたがお気に入りのお店はもうセールが終わっていました。。。

用事が終わって、帰る頃にはすっかり日も落ちて暗くなっていて、
京都のシンボル(?)、京都タワーもライトアップされていてキレイでした。
そんな京都タワーを眺めていると、改めて『ロウソク』見たいだなぁと思いました。
本当は、海の無い京都の街を照らす灯台をイメージして作られたそうで、
高さは131メートル。
当時の京都市の人口だとか。。奥が深いですね~。
ゆるきゃらの『たわわちゃん』も可愛いので、ぜひ会いに行ってみてください♪

20110808-004715.jpg

京都タワーのサイトはこちらから

sugi
2010-12-17 12:27 am  


いっきに寒さが増して、部屋の中でもミミアテをはずしたくないスギタニです。

先日、京都で人気のCafe Bibliotic Hello!さんのハロー画廊で開催された、
北欧アンティークのお店ビージェネレイテッドさんのフリーマーケットに
お邪魔してきました。
フリーマーケット=自由市場として、
直前にオーナーさんが北欧から買い付けてきたアンティークたちが勢ぞろいで、
私の心は躍りすぎで困りました。
普段、お店に並んでいるアイテムたちもとてもセンスの良いものが多いのですが、
今回は現地のマーケットを彷彿させる品揃えでした。

実際に現地に行ったことのある人、行ったことの無い人、
みんなを北欧へ連れて行ってくれました。

本当に好きなものに触れていると、我を忘れ、時間を忘れ、愛犬を忘れっ!
そんな愛犬、足元でじっと待ってました。。

サンアットマークからすぐそばにお店があるので、仕事帰りに立ち寄ったりもする
ビージェネレイテッドさん、オススメです☆

二条店
〒606-8383 京都市左京区二条川端東入新先斗町133サンシャイン鴨川101号
麹屋町店
〒604-8075 京都府京都市白壁町442 FSSビル2F西側

おまけ:アンティークに触れ、カフェで楽しむ愛犬

sugi
2010-11-3 08:16 pm  


気が付けば11月。会社のベランダで秋を感じているスギタニです。

夕方、暗くなるのが早くなってきて、寒い冬が近づいてきたんだぁ。。と最近思います。
この時期になってくると、とりあえず気になるのは『紅葉』です。
今年の紅葉はどうでしょうね~。

「猛暑の影響は心配なく、全国的に色付きは良好」
とうような文字を見かけたりするので、楽しみです。

11月の末に実家の両親が紅葉を観に京都へくるらしいのですが、
すでにホテルは予約がいっぱいで、なかなか取れない状態なんだそうです。。
この時期の休日に車で出かけるのは危険ですね~。
間違いなく大渋滞に巻き込まれそう。
出来るだけ自転車や公共機関を使いたいところですね。

2年ほど前に行った南禅寺のライトアップはとてもきれいでした。

今年はどこへ見に行こうかと、ワクワクしながら考え中です。

最近の投稿

Archives:

カテゴリー