Home > 5月, 2013
2013-05-8 11:06 am
しばらく間をあけてしまいました、すみません加地です。
今年のGWは、気温は寒かったものの毎日いいお天気で行楽日和でしたね。
2歳になる娘は外遊びが好きなので、前半は毎日近くの公園でのんびり過ごしました。
後半の4連休は妹のいる名古屋に。1ヶ月違いの従兄弟はやっぱり男の子。
すっかり電車や新幹線に夢中でプラレールやマニアックな特急のDVDみていましたがうちの娘はまったく興味なし。
ぬいぐるみやままごとで遊ぶのでおもちゃのとりあいのケンカがなくなりました。
お互い保育園も行っているので協調性もでてくるんですね。
絵本もなかよく見たり、「かしてーー」「いいよーーー」と微笑ましい2人に^^
びっくりしたのがその従兄弟の男の子のスマホの使いこなしっぷり!!
つい最近ばぁばがスマホに変えたのですが、よっぽど上手!!
スワイプも高速ですいすい写真や動画を選び、動画になったらロングタップ。ピンチアウトまでやっちゃう。
好きなお絵かきアプリも自分でたちあげて遊びます。
キッズケータイとかありますが将来、もっと幼児用のスマホも登場する日がくるかもしれませんね。
ただ、もう少し大きくなると小学生はレストランや公園まででも
DSでゲームをしている姿をよく見かけますがあれは少しどうかなと考えます。
確かにゲームは楽しいしハマりますが、やっぱり子供は公園で泥んこになってほしいですね。