Home > その他
date
2015-08-31 10:58 am  

朝晩が少し涼しくなり、桃の旬もそろそろ終わりに近づいてきました。

どうも、桃好きのDateです。

去年くらいにネットで話題になって「やってみたい!」と思いつつも
なかなか機会が無かった「桃モッツァレラ」。

桃モッツァレラとは… 名の通り桃とモッツァレラチーズを合わせて食べるというもの。


「ウマい!」と絶賛する声が多かったので興味はあったのですが、
ちょっと桃がもったいないなぁ…と思うこともあり、なかなか実現には至らず…。
今年は桃を頂く機会が多かったので、先日思い切って試してみることにしました。

検索してみると色々出てきますが… まずはレシピ。

・桃
・モッツァレラチーズ
・レモンの皮
・岩塩
・黒コショウ
・エキストラバージンオリーブオイル
・白ワインビネガー
1:桃の皮を剥いて一口大に切る
2:切った桃の上にモッツァレラをちぎって乗せる。
3:軽く塩コショウを振る。
4:レモンの皮を削って散らす。
5:オリーブオイル、白ワインビネガーをまわしかけて完成。

 

桃モッツァレラ
果たしてお味は… ( ̄~ ̄ )





おぉ…これか! という反面、こんなもんか… とも。

確かに桃とチーズの相性も良く、塩コショウが桃の甘みを引き立て、
レモンの香りもアクセントとなって良い。
が、しかし… 絶賛するほどでは。。 数口食べると飽きてしまいました。(-.-;)

失敗談も多く、ポイントは「オリジナルレシピ通りに作る」ことだそうですが、
今回はレモンの皮だけが無かったので、ポッカレモンで代用。
(でもこれだけではそんなに違いはないはず…)

※ちなみにオリジナルレシピはこちら



個人的には『桃はそのまま食べるのが一番』という結論でした(笑)

 

 

 

 

 

 

桃剥きはかなり上達しました!


ではまた。:D




 

kaji
2015-06-25 09:49 am  

おはようございます。加地です。

蒸しムシ虫・・・暑い日が多くなってきましたね。
暑いだけではなく最近は夕方になると、ゲリラ豪雨にやられてる私です。

雨は大嫌いで自転車も大嫌いな私ですが、どうも避けて通れない試練がやってきました。
いままで娘2人の保育園の送迎は車で行っていたのですが諸事情により
私が自転車で送らないといけなくなりました。

まずい。20kgと10kgの娘2人を乗せて自転車なんてハードル高すぎる。
高校時代に何度も自転車で田んぼにはまったり坂道で転倒し怪我をしている私。
私自身も4歳のころ母の自転車の後ろにのって足をはさんで大怪我もしています。

かわいい電動自転車ならなんとかなるかも♪
と少し前向きに考えてみることにしました。

さて、話は変わりまして、ちょっとお仕事チックな話題も少しだけ。

今年に入ってレスポンシブなサイト制作が増えてきました。
とはいっても一般の方は「なにそれ?」的な感じでしょう。

レスポンシブwebデザインて何?
レスポンシブWEBデザインとは、PC・タブレット・スマートフォンなどのあらゆる画面サイズへワンソースで対応したWebデザインのことを言います。近年のスマートフォンやタブレットの急速な普及に伴い、大手企業をはじめとして導入が進んでいる注目の開発手法です。モバイルファーストだとgoogleが推奨しはじめてから、さらに加速しています。

私自身としては海外も含め素敵なレスポンシブサイトを見るのが電車内での日課になってきたので、
(なにしろスマホでみやすいので)いまの楽しみのひとつです。

ちゃんとホームページはあるしSEO対策もばっちり!ブログもしているからいいかーというサイトもまだまだ多いですが
今やタブレットやスマホがあたりまえの時代。買い物やネットもスマホが主流になってきているので
多少コストがかかっても「レスポンシブ対応」導入はおすすめです♪

すずき
2015-05-15 05:15 pm  

こんにちは。なかなか新人気分の抜けないすずきです。

さて。
どうもここ数か月「いそがしいな」と感じています。
わたしはあんまり「いそがしい」という言葉が好きではなかったのですが、いそがしいと感じるからには仕方ありません。
妙に、予定が埋まるのです。

京都では暇さえあればあちこち手伝いに出かけ。
出かけた地方は、徳島、東京、東京、福井・・・。
最近は週一で大阪に行っています。
京都のあるプロジェクトは、会議のペースが週1.5回くらいになってきました。いい感じで私生活が侵され始めています。

あ、全部、仕事の話です(お金にならないほうの。と言うかむしろお金失うほうの)。

たいしたことないじゃないかという声が聞こえてきますが。
ええ、実際、たいしたことではないのでしょう。そういうひとにとっては。
でも、のほほんと生きてきたわたしにはわりと大変です。

遊べないかというと、まぁ遊んでもいるんですが、半分くらいは人脈作りとイベントのやり方の勉強になっています。
楽しかったり、死ぬほどつらかったり、大変です。

(「京都のあるプロジェクト」は、昨年かかわらなかったので楽でしたが、今年復帰したので、夏以降はそればっかりになるでしょう)

公私(と言うか賃労働と無賃労働と)ともにまだまだですので、精進しようと思う毎日です。

nasshy
2015-02-9 10:13 am  

だんだんと暖かい日が増えてきて散歩がしやくすなってきましたね。

前にも書いたんですがお昼休みやお休みの日に散歩をしてます。
冬の間は寒すぎてほとんど行けず、たまーにある寒さが緩やかな日に行ってました。
最近は逆に「今日は寒いなああああ」って日以外は行くようにしてます。
散歩のコースはだいたい決まってるんですが、気が向いた時は違うとこに行ったりします。

最近まで近くの貸し農園で畑をしてたんですが、宅地でなくなるんで他の貸し農園に移ることになりました。
移る先は新しくできるとこで整地中です。
先日その辺りに散歩に行きました。

宅地の方は貸し農園がきれいさっぱりなくなって建物すらまだ建ってませんが、舗装されたりスロープがついてたりしてました。
新しく移るとこも囲いができたり土が入ってたりしてました。
どちらも徐々にできていってますね。

僕の住んでる辺りは住宅街で、戸建て・マンション・団地・公園ばっかりなんですが、少し行って大きい道路隔てたところはまだ田畑が多くあります。
そこに貸し農園があるんですが、その辺りも宅地化が進んでいるようです。
時代の流れといえばその通りですが、住宅街ばっかりになると散歩しててもなにか味気ないですね。
昨今のニュースでTPP参加やそれによる農薬規制緩和、農家の廃業などが問いただされてますがどうなるんでしょうかね。

sanponeko

猫を連れて公園を散歩した時の写真

ではまた。

nishioka
2014-10-10 08:40 pm  

どうも、にしおかです。

仕事がなかなか忙しくまたまた、1ヶ月半ほど間を空けてしまいました。
今回は、仕事が忙しいといいつつ、9月の頭に所用で香港に行ってきたお話です。

スケジュールは…

金曜の夜中に関空から香港へ。
香港到着後ホテルへ直行。
土曜午前中用事を済ます。
朝食・昼食を兼ねてやっと食事。
少し観光後、空港で出発までダラダラと過ごす。
深夜の便で日本へ。

という結構な弾丸でした。

で、なんと、初海外だった訳なんですが
目まぐるしいスケジュールだったため
あまり海外へ行ってきたという実感は湧かなかったのですが
日本では見かけないであろうものを写真でご紹介。

IMG_0215

基本的に香港では建物を建てる際、高さに関わらず足場は竹だそうです。
日本の優秀な鳶職人さんでもこれは危険度大です。

IMG_0020

2階建てバス。バンバン走っていたので
こちらも香港では当たり前の景色みたいです。

IMG_0208

日本ではまず見かけないであろう景色。
よく見るとすごい位置に室外機が…

とまあ、こんな感じで初海外を堪能(?)してきましたが
次回はもう少しゆっくりしてきたいです。

nasshy
2014-04-14 02:26 pm  

最近めっきり暖かくなってきましたね。
季節では春が好きななしろです。
というか、暖かくなったり寒くなったりの繰り返しがすごいですね。
年明けから今まで、何回「今度こそ春が来た!」と思ったことかw

僕はお昼になるとよく散歩に行きます。
毎日!と言いたいとこやけど、雨の日はともかく、夏の暑すぎる日や冬の寒すぎる日もサボりがちですw
今頃の季節やと歩いてて気持ちいいですね。
30分ぐらいブラブラ歩いてそのあとお昼ご飯を食べます。
少し前までは桜が満開でお花見してる人もよく見かけました。
今は一重の桜はほとんど散って、八重桜が満開な時期です。
みなさんも散歩どうですか?
桜以外にもいろんな花が咲いてくるし暖かいので、散歩するにはいい季節ですよ。

ではまた。

yoshi
2014-02-5 02:00 pm  

暦の上に春は立ちながら、本日の京都は雪模様。

こんにちは。yoshiです。
先日の暖かさが嘘のような冷え込みですね。
現在も晴れながらにして雪がちらついております。まさに風花。

さて2月に入りました。
タイムリーな話は「受験」「バレンタイン」と言った所でしょうか。
受験生の皆さんは寒い中のセンター試験お疲れ様でした。
とりあえず一山。陰ながら今後の健闘を祈ります。

そして間もなくバレンタイン。お正月飾りを外せば掲げられるバレンタインフェア。
今年も各業界の商戦が押し寄せていますね。
本来バレンタインは、男性から女性にお花や手紙を贈る機会なのですが、
ここ日本では全く異なる文化となっておりますね。
最も昨今では逆チョコ・義理チョコ・友チョコと、依然より曖昧なものに
なっている気も。とは言え、これまた陰ながらに世の男性の健闘を祈ります…。

そんな話題を耳にしつつ確実に迫る消費税増税とその対策。
どこもかしこも作業に追われているようですね。もちろんサンアットも例外では
ありません。みんなで頑張っております。

また増税に伴い、販売価格を【税抜表示】で許可すると再度改められましたね。
表示価格と実際にレジで購入した時の価格が違うというのは、買い物のイメージが
しづらく個人的には【税込表示】の方がありがたいと感じますが、そこはまた売る側の
思惑もあるみたいですね。

最初は何かと違いに戸惑うことはあっても徐々に慣れていくのだと思います。
本当に慣れとは怖いものですね。
そして商戦に飛び込むわけではありませんが、大きな買い物をお考えの方は、
そろそろ瀬戸際では?残りの時間慎重にお考えください。

大きく話題が変わりますが、年明けより北海道・四国を転々としてきた私です。
どこも素敵な場所ばかりで、よく見てよく食べ楽しんできました。
しかしながらここ地元京都にもまだまだ行ったことのない場所、経験したことの
ないものが溢れています。

昨年西国三十三ヶ所を巡りきったので、2014年は手始めに
【京都十六社朱印めぐり】
を巡ってまいりました。無事記念品の干支午もいただきました。ありがたや。

京都の神社と言えば、貴船神社や八坂神社、世界遺産の下賀茂神社等の有名所を
思い浮かべる方も多いかと思いますが、朱印巡りをしていると、
「実はこんな所にあった・こんなにいい所だった」と新たな発見があって
面白いものです。皆さんも機会があれば京都の朱印巡りに足を運ばれては
いかがでしょうか?

◆吉祥院天満宮にて。
「やや…あれは?」
ご利益云々よりも何だかとっても幸せになれそうな気がしたので記念に。

DSC_1082

 

 

脈絡ない文を淡々と綴ってしましましたが、
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございます。

2013-08-13-12-33-23_deco

ではまた◎

yoshi
2013-11-18 05:59 pm  

お久しぶりです。yoshiです。
11月も半分が過ぎ、「2013年も残すところあと●週間!」なんて聞くのもしばしば…。
もうそんな季節かと思うと、なんだか侘しい気持ちにもなりますね。

侘しいと言えば、私の地元は京都市街地から離れた北の方なのですが、
冬になると、朝と夜はあたり一面濃霧に包まれます。
本当かどうかは置いといて、ロンドンに次ぐ「霧の町」だとか・・・。

周りの風景が薄ぼやけて白一色というのもまた侘しい風景ですね。

朝に車を走らせると、霧で5m先がもう見えないなんてことはよくあります。
突然対向車や歩行者、あるいは動物が飛び出してくるので朝だろうとライトの点灯は必須です。
電車も徐行運転になるので、地元民は長年の勘を生かして家を出ています(笑)

朝はそんな手探り状態ですが、霧が濃い日ほど日中は清々しいほどの晴天となります。
となると待ち構えてるのは放射冷却ですね・・・。これが本当に寒いです。
これから毎朝このような天候と向き合いながら仕事場に向かいます。

「北の方に住んでいたら寒さには強いでしょ?」なんて聞かれますが、
寒いものは寒いですよ。前日の夜はいかにあったかい恰好ができるかと模索してます。
明日からまた一段と寒くなるみたいですし皆さんも注意してください◎

社内では先日全員インフルエンザの予防接種を受けましたが、昨今では色んな病気が
流行っているみたいなので手洗いうがいなど最低限の予防を心がけましょう。

さて仕事と全く関係ない話を今回も進めてしまいましたが、健康第一ですのであしからず。
次回はお仕事に付随した内容を目指しますね◎

 

◆おまけ◆
おこた始まりました!
にゃんこもトッピングされたので、あとはミカンがあれば冬の醍醐味完成です。

burogu

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

ではまた◎

date
2013-11-11 02:39 am  

どうも、Dateです。
今回は宝石の王様、ダイヤモンドについて少し語ってみたいと思います。

20131111_01

先日、人生で始めて宝石を購入しました。
しかも指輪やピアスなどのアクセサリーではなく石のみで… (←?)

ダイヤモンドの価値は4Cで決まると言われています。
これだけであれば特に女性の方であればご存じの方も多いと思いますが、
今回はもうちょと掘り下げていきます。

1つめのC… 「Carat:カラット」

おそらく一番分かりやすいCです。
宝石の質を表す単位で「1ct = 200mg」と定められています。
もちろん大きなものほど価値があります。

2つめのC… 「Color:カラー」

無色透明の印象が強いダイヤモンドですが、天然ダイヤモンドのほとんどは、
ほんのり黄色く色がついています。
その中でより色の薄いもの、無色透明に近い物ほど価値があります。
ただし同じ色でもブルー・ピンク・グリーンなどは稀少で、無色透明なものより
高価で取引される場合があります。

3つめのC… 「Clarity:透明度」

原石の中に含まれるキズ、不純物の大きさ・数・位置によって価値が左右します。
肉眼で見えるものから、ルーペで拡大してようやく確認できるもの、
全く確認できないものまで11段階に分類されています。

4つめのC… 「Cut:カット」

輝きに一番影響し、唯一人の手によって価値が変わってくる要素です。

ダイヤモンドのカットで一番有名なのが「ラウンドブリリアントカット」ですが、
反射・屈折率を数学的に分析し、上部から進入した光が全て内部で反射して
再び上部から出て行くことで、輝きを際立たせるように設計されています。
まさに「ダイヤモンドのためのカット」と言っても過言ではありません。

20131111_02

実は、これを利用してダイヤモンドが本物かどうか見分けることができます。
(※正しくカットされていることが前提となります)

紙の上に小さな●を書き、それを隠すように裏向けにダイヤを置きます。
裏側から●の一部でも透けて見えれば偽物。全く見えなければ本物です。

20131111_03

つまり… 本物であれば上部から入った光は全て反射・屈折して上部へ抜けるので、
裏側から光は出て行かない(=見えない)。
逆に本物でなければ反射・屈折率の違いから、裏側から光が漏れる(=見える)
ということになります。素人でも簡単に見分けることができます。(えへん)

ちなみに正しくカットされているダイヤモンドをルーペで覗くと、
上部からは「矢尻」、底面からは「ハート」の模様を確認することができます。

20131111_4

なかなか機会も無いと思いますが、機会があれば是非覗いてみて下さい。
実物を見ると、ちょっと感動します。

婚約指輪などによく使われるダイヤモンドですが、理由として…
「男性の矢尻で女性のハートを射抜く」という謂われがあるからだとか。

あっ… (察し)

と思われた方もあると思いますが、これについては別の機会に語りたいと思います。

 

そんな機会なんてあるのか…?(笑) :P

nishioka
2013-08-20 07:40 pm  

どうも、

お盆も終わり8月も後半に差し掛かってきましたが
まだまだ暑く、体調管理に気を付けねばと思っているニシオカです。

お盆休みを使い、島根・鳥取に旅行に行ってきました。

今回の旅行で、出雲大社・鳥取砂丘・水木しげるロード(通っただけでしたが人の多さには一番びっくりしました)など結構色々な所を回りましたが一番行ってよかったな~と思ったのは足立美術館でした。

足立美術館

美術品自体もよかったかなと思いますが
一番良かったな通ったのは日本庭園でした。

50,000坪もの広さがありさらに滝まであるというスケール感に驚かされました。

知り合いに島根へ行くなら足立美術館には行っといた方がいいよと勧められていましたがまさにその通りでした。

四期によって景色が全く変わるとのことでもう一度行ってもいいかなと思わせるものがありました。

足立美術館 庭園

みなさんも島根に行かれる場合は足立美術館も候補に入れられることをお勧めします。

Next »

最近の投稿

Archives:

カテゴリー