« 「あとで読む」サービスが便利なpocket | ある日の散歩に思うこと »
2014-12-24 05:52 pm
どうも。Dateです。
12月に入ってもなかなか降らなかった雪ですが、
ここへ来て大雪の日が続き、全国のスキー場では嬉しい悲鳴があがっているそうです。
(半分くらいは雪かきに追われ、マジな悲鳴だそうです…。)
ニュース番組などでは倒壊した家や、被害の大きさを連日にわたり伝えましたが、現地の人の話では、報じられているような被害の大きかった地域はごく一部で、多くの地域はさほど被害はなかったようです。
それよりもニュースを見た予約客から地震を心配してのキャンセルが相次ぎ、別の方向からの被害が発生しました。
こうした情報はFacebookやTwitterで広がり、徐々に知られるようになってきましたが未だキャンセル客があることも現実のようです。
「ニュース番組・新聞 = 事実を伝える」
と、世間一般では思われているかもしれませんが、テレビも新聞も「視聴率(購読数)」によって運営が成り立っています。
それによって一部だけがクローズアップして報じられることもよくあります。
ネットの普及により今ではテレビや新聞では報じられない情報を簡単に手に入れることができるようになりました。
もちろんネット上にもウソや間違った情報も沢山ありますが、少数意見や反対意見を見ることで、本質が見えるようになるのは確かです。
いずれにせよ、1つのニュースソースに左右されず
「それってホントなの?」
疑ってみることも必要なのかもしれませんね。今年もあと数日。
例年通り年末年始は、そんな白馬まで
スキー客としてお金を落としてきたいと思います。
では、みなさま。よいお年をお迎えください~
Comment & Trackback